などを基にした。昨年春から執筆に取り組み、
約1年で出版にこぎつけた。「手足が不自由になったり、
認知症が進むことがいかに大変なことか。人ごとではない
ということが伝えられればうれしいです」
最近、介護する側が書いた本は増えてきたけど、
介護される側の本は珍しい。
できれば、どこかの出版社が手を挙げて、
広く一般に販売してくれるといいんだけど。
>ひと交差点:小説「介護老人ホーム狂想の記」を自費出版、森正次さん /北海道
![]() | 認知症になる僕たちへ 和田 行男 中央法規出版 2008-02 |
![]() | 認知症になる僕たちへ 和田 行男 中央法規出版 2008-02 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。