親ケアニュースの森 新着情報

2008年04月09日

リハビリは医療ではないのか?

  診療報酬改定が行われたこの4月1日からは、
  医師が「継続すれば効果があると判断した場合でも、
  上限日数を超えた場合は、1カ月に最大13単位
  (約4時間)まで」と制限されることになった。

リハビリが必要になった人間は、
国としては切り捨てちゃうわけなんでしょうか。

リハビリは医療ではないのか?





わたしのリハビリ闘争 最弱者の生存権は守られたか
多田 富雄
青土社
2007-11-19
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。