大声を出したり、うろうろしたりする
認知症の人に対し、そうでない入居者から、
「うっとうしいので、遠ざけてほしい」
「ホームを訪問してくれる友達に恥ずかしい」などと
いった声が上がるという。
集団生活なので、こういうトラブルはどうしても付きもの。
理想を言えばフロアを分けたいところなんだろうけど、
コスト面や、部屋を移されることによる
入居者自身の精神的負担なんかを考えると、
なかなか難しいんだよなぁ……。
>有料老人ホーム(1)認知症との共生に苦慮
![]() | やっぱりあぶない、有料老人ホームの選び方―お金と老後を守る「虎の巻」 三五館 2007-07 |