親ケアニュースの森 新着情報

2009年08月05日

また変更 現場混乱 介護認定基準見直し

  利用者と日常的に接する
  ケアマネジャー(介護支援専門員)の宮城静枝さんは
  「介護認定の更新時期には、利用者はかなり不安になる。
   自分の認定がどうなるのか、ますます不安が募るだろう」
  と指摘した。

「抑制」ありきの制度改革は、
介護サービスを受ける側、提供する側すべてを不幸にしてますよね。

また変更 現場混乱 介護認定基準見直し

photo
最新 図解でわかる介護保険のしくみ
日本実業出版社 2009-06-23

2009~2011年度版 図解 介護保険のサービス内容・料金 早わかりガイド 図説 よくわかる障害者自立支援法 後期高齢者医療制度―高齢者からはじまる社会保障の崩壊 (平凡社新書) てんかん学ハンドブック 精神科身体合併症マニュアル―精神疾患と身体疾患を併せ持つ患者の診療と管理


posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。