安心して老後を過ごせる環境が手に入るはずでした……」
これ、誰にでも起こりうる危機だよなぁ。
「金融機関がちゃんとしているところ」なんて幻想、
とっとと捨てないと、ひどい目に遭わされるのがオチ。
親の老後のお金の管理は、子どもの責任だと考えて、
元気なうちから情報を共有するようにしないと。
>「八つ裂きにしたい」投信3800万大損害
![]() | 30代からのシングル女性へ「老後のお金」の備えかた―まだ大丈夫?やっぱり不安! (オレンジページOTONA生活科―マネー講座) 山田 静江 オレンジページ 2007-06 関連商品:老後がこわい (講談社現代新書) |