親ケアニュースの森 新着情報

2009年06月07日

【入院 入所の裏ワザ】(1)老人保健施設の薬代

  老健では、入所者に一般的な医療サービスも提供します。
  このため、入所者にかかる治療代や薬代は原則として施設持ち。
  この患者さんの場合、アリセプト代は施設持ちになります。
  だから、高い薬を使う患者さんは敬遠されがちです。

これ、制度そのものの欠陥だよね。
老健に入る人で、薬がまったく要らない人なんて
ほとんどいないわけだし、
人によって飲む薬も異なるわけだから
その料金は別途定めるのが当然。

こんな裏技が役に立つ現状が、寂しいです。

【入院 入所の裏ワザ】(1)老人保健施設の薬代





ハッスル!「老健」―介護老人保健施設のすべてがわかる本
永嶋 信晴
ゆまに書房
2004-04
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 実用記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。