親ケアニュースの森 新着情報

2009年06月06日

MCI(軽度認知障害)のうちから予防を――認知症フォーラムレポート

  ■MCI(軽度認知障害)の定義
  ・もの忘れを自覚している
  ・年齢に比べて記憶力が低下している
  ・日常生活動作は正常
  ・全般的な認知機能は正常
  ・認知症は認めない

どんな病気であっても、早めに対応するのはとても大切。
認知症になる前から、
本人や周囲が予防の意識を高く持って行動すれば、
かなりの効果があると思います。

MCI(軽度認知障害)のうちから予防を――認知症フォーラムレポート





ぼけの予防 (岩波新書 新赤版 (950))
須貝 佑一
岩波書店
2005-05
コメント:認知症を予防したい人にお薦めします
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護に関する事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。