記憶力や判断力を調べる「講習予備検査」が、
1日の改正道交法施行により義務づけられる。
検査結果などによっては医師の診察を受けなければならず、
そこで認知症と診断された場合には免許が取り消される。
認知症以外でも、運転しないほうが良い病気は
いろいろとあるわけだし、75歳以上という線引きも疑問です。
どうせなら、免許更新を受けるすべての人に、
精神鑑定や健康診断を義務づけちゃったらいいのに。
>高齢運転者:「認知症」なら免許、召し上げ 更新時、75歳以上は検査 /滋賀
![]() | 高齢者運転マーク(2枚セット) マグネットタイプ KH-05 |