親ケアニュースの森 新着情報

2009年05月17日

認知症とうつ病 父の死で母の様子が変化

  八十代の母のことです。数カ月前に父が亡くなってから、
  同じ話を繰り返し、身なりにかまわなくなったり、
  細かな金銭の計算などができなくなったりして、
  認知症の始まりかと心配しています。

いつかは来る日と知りながらも、
親の死からは目を背けたいのが人情。
……とは言っても、残されたほうの親のケアを怠ると、
こちらも取り返しのつかない状態になるので、
こまめに様子を見るなどして、やさしく見守りたいところですね。
認知症とうつ病 父の死で母の様子が変化





目からウロコ!まちがいだらけの認知症ケア (ほっとくるブックス)
三好 春樹
主婦の友社
2008-02
コメント:分かりやすい☆
コメント:実践的な認知症介護の本。
コメント:これを読んでもっと認知症を知ろう!
コメント:間違った古い常識を否定。
関連商品:認知症の知りたいことガイドブック―最新医療&やさしい介護のコツ
関連商品:介護がラクになる マンガ認知症ケア (介護ライブラリー)
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 実用記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。