親ケアニュースの森 新着情報

2009年03月04日

認知症介護 悩み抱えないで

  社団法人「認知症の人と家族の会」の神奈川県支部の担当者は
  「家族が認知症になった場合、つきあい方が分からず
  不安を抱える人が多い。どう乗り越えたか、経験者の話を聞き、
  自分だけが苦しんでいるのではないことを知るのは重要」と話す。

これ、まったくその通りだと思います。
悩みを共有したり、相談し合ったりすることの大切さを、
もっと多くの人に知ってほしいです。

認知症介護 悩み抱えないで





早期発見から介護まで よくわかる認知症
川畑 信也
日本実業出版社
2008-04-10
コメント:挿絵もあり、イメージし易いです!!
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。