約15万件になりました。しかし、
判断能力が完全に失われてから申し立てるケースが多く、
「事前に備える」という感じではないようです。
「もっと早く、利用していればよかった」と
悔やむ親族後見人もいます。
うちも、父名義の実家を清算するタイミングが少し遅れていたら、
本人の判断能力がないということですごく苦労しただろうなぁ。
難しいことではあるけど、何事も早めが大事ってことでしょうね。
>【ゆうゆうLife】介護 手遅れになる前に…成年後見制度(上)
![]() | すぐに役立つ成年後見制度の法律と手続き 原田 正誉 三修社 2007-08 |