親ケアニュースの森 新着情報
介護関連ニュースを検索・閲覧 親ケア ニュースの森
↑最新の介護ニュースを1時間おきに収集・配信しています。
キーワードや時期での検索・閲覧も可能なので、介護に興味のある人は必見!

2008年12月03日

【ゆうゆうLife】介護 ひとりでも自宅で 暮らしのお金の管理(下)

  日常生活自立支援事業の利用が難しくなれば、
  成年後見制度への移行が望ましいが、
  2つは結びつきにくい。成年後見には、手続きを開始する
  「申立権者」が必要だ。一方、日常生活自立支援事業は
  家族のいない利用者が多く、申立権者が身近にいない。
  市区町村長が申し立てる制度があるが、
  多くの自治体は家族の問題に介入するのを避けたがる。

運営者や成り立ちが違うのは百も承知ですが、
やはりこの2つの制度はシームレスで
連動できるようになってほしいです。
利用者第一の視点での制度改革、期待したいなぁ……。

【ゆうゆうLife】介護 ひとりでも自宅で 暮らしのお金の管理(下)





すぐに役立つ離れて暮らす親のケア―ゴミ出しから、お金、人間関係、遠距離介護まで
太田 差惠子
七つ森書館
2006-09


posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック