親ケアニュースの森 新着情報

2008年11月09日

認知症患者の安らぐ色探る 広島西医療センター

  片山医長は「落ち着ける色を見つけだし、
  認知症に悩む患者や家族が少しでも楽しく暮らせる方法を
  提案したい」と話している。

カラーセラピーってやつですね。
色が人間の心理に対してさまざまな働きかけをすることは、
これまでも多くの人によって研究されているわけだし、
今回も良い結果が出ることを期待したいと思います。

認知症患者の安らぐ色探る 広島西医療センター





色の秘密―最新色彩学入門 (文春文庫PLUS)
野村 順一
文芸春秋
2005-07
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。