親ケアニュースの森 新着情報
介護関連ニュースを検索・閲覧 親ケア ニュースの森
↑最新の介護ニュースを1時間おきに収集・配信しています。
キーワードや時期での検索・閲覧も可能なので、介護に興味のある人は必見!

2008年09月09日

「医療の敷居」低くする 認知症高齢者に必要な早期発見

  「デイサービスに行った方がいいですよ。
   頭の血のめぐりが良くなりますから」と本多さん。
   家族が「頑固だ」という男性は素直にうなずいた。

家族の言うことを聞かなくても、
お医者さんの言うことは聞いたりするのがお年寄りの特長の一つ。
できるだけ早い段階でお医者さんに相談できるようになれば、
後の対策もスムーズにいくはずだよね。

「医療の敷居」低くする 認知症高齢者に必要な早期発見





認知症の知りたいことガイドブック―最新医療&やさしい介護のコツ
長谷川 和夫
中央法規出版
2006-04


posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 社会の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
記事を取り上げていただいてありがとうございました。

記事で取材を受けた精神科医です。

自宅に訪問しても、玄関から入れないで「関係ない、何しに来た」と罵倒されることもあります。

それだけ、ご本人の不安感が強い状態であり、自宅からどこかに連れ去られてしまうのかという心配があるようです。

全てがうまくいっているわけではないのが現状です。

メールアドレスは、病院名が表示されてしまいますので、書き込みません。

突然の訪問となり、失礼いたしました。

今後もアクセスをさせていただき、勉強させていただきたいと思います。

本多 修
Posted by 始めまして 本多と申します at 2008年09月10日 08:46
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック