親ケアニュースの森 新着情報

2008年07月14日

アルツハイマー病を早期に検知する新しい検査法

  この質問表により、厳重な観察の必要な患者や、
  機能的障害があり補助を必要とする患者を
  特定することができる。また、アルツハイマー病の
  リスクが高い人を非常に早い時期に見つけるのにも
  役立つと期待されるという。

これ、かなり興味深いニュースです。
早く日本語に翻訳されたものを読みたいなぁ。

アルツハイマー病を早期に検知する新しい検査法





家族のための<認知症>入門 (PHP新書)
中島 健二
PHP研究所
2006-08-17
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。