親ケアニュースの森 新着情報
介護関連ニュースを検索・閲覧 親ケア ニュースの森
↑最新の介護ニュースを1時間おきに収集・配信しています。
キーワードや時期での検索・閲覧も可能なので、介護に興味のある人は必見!

2009年07月31日

ユニットケアの「理想」に苦しむ介護スタッフ

  極端に書くと、昨今多くの特別養護老人ホームでは、
  ターミナルケア(終末期医療)が必要な寝たきりの高齢者から
  認知症の高齢者までが、
  無理やり自分の部屋に押し込められている有様だ。

ユニットケアには、もちろん良い部分もあるけど、
難しいところも多いんですよね。
なかでも利用者の負担額が大幅に上がるっていうのが、
厳しいところなんだよなぁ……。

続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月30日

介護型療養病床の削減を中止 民主政策集、施設増設は3倍速に

  民主党は25日までに、政府が2011年度末までの廃止を
  決めている介護型療養病床について、
  行き場のない介護難民を生まないよう削減を中止し、
  必要な病床数を確保することを、衆院選マニフェスト(政権公約)の
  基になる政策集に盛り込んだ。

  併せて約40万人とされる介護施設の入所待機者の解消に向け、
  グループホームや特別養護老人ホームなどを、
  地方自治体の整備計画の約3倍のスピードで増設する。

財源問題に言及されているのが、すごく気になりますが、
方向性自体は大歓迎ですね。
どこまで実行できるか、じっくりと見守っていきたいと思います。

続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月29日

発信箱:仕事か介護か=磯崎由美(生活報道部)

  そもそも今の制度は在宅介護をしながら働くためのものではなく、
  親が倒れた後で施設を探し、その後の方針を立てる
  準備期間といった趣旨のものだ。
  介護は育児と違い終わりが見えず、休み続けるわけにもいかない。
  でも先が見えないゆえに、
  介護や看護を理由に離職する人は年間15万人近くに上っている。

以前、大手会社に勤めていた頃に
「介護休業」について人事に確認したところ、
ものすごくイヤな顔をされたのを思い出しました。

介護をしながら、しっかりと働ける環境作りって
とても大切なテーマですよね。

続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月28日

横須賀市 10人中2.4人が65歳以上

  横須賀市の高齢化率(総人口に占める65歳以上の人口の割合)が、
  今年4月に初めて24%以上になった。
  これは全国平均の22.3%(平成21年2月1日現在)を上回る。
  住民基本台帳による推計では
  今後も年に1%増のペースで進む見通しだ。

少子高齢化の流れは、そう簡単に変わるものではないでしょうし、
少ない若者がどのように高齢者を支えるか、
いろんな枠組みを考え直さないといけないですよね。


続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月27日

【ゆうゆうLife】オムツ代、なぜ違う? 「療養病床」の介護型と医療型

  厚生労働省によると、同じ療養病床でも介護型に入院した場合は
  介護保険が適用され、
  オムツ代は介護サービスの一部とみなされるため、無料となる。
  一方、医療型では介護保険ではなく医療保険が適用されるため、
  オムツ代は自己負担になる。

療養病床が2種類あること自体、わかりにくいですよね。
医療と介護をもっと地続きにして、
利用者の負担を減らすような施策を進めてもらいたいです。


続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 実用記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月26日

被介護者のヒゲが剃れない…?!

  介護施設であっても、ヒゲを剃るのはあくまで男性入居者自身で、
  第三者が剃るのは理容師に限られる=ヒゲ剃りは
  理容行為(注1)、というのが厚生労働省の長年の見解なのだ。
  もし介護施設職員が男性のヒゲを剃るなら、
  「その男性の自立支援の為の介助でのみ許される」のだという。

杓子定規というか何というか……。
「衛生」という面からも、
ヒゲ剃りは介護の一貫にしちゃって良い気がするんですが。

続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月25日

20代で言語スキルが高い人はアルツハイマー病になりにくい

  若い頃に言語能力が優れていた女性は、
  アルツハイマー病に特徴的な脳の変化が認められる場合でも、
  アルツハイマー病を発症しにくいことが明らかにされた。

良い形で脳を刺激できる、ということなんでしょうか。
続報が気になるニュースです。

続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 実用記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月24日

医療と介護の連携強化へ 厚労省に調整会議設置

  診療報酬と介護報酬の見直しも統一的な方針の下で行うなど、
  利用者の視点で医療と介護の連携を強める狙い。

遅すぎた感はあるけど、やらないよりはよっぽどマシ。
利用者視点での改革が進むことを期待します。

続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月23日

川越市が高齢者虐待対応マニュアル作成

  埼玉県川越市富士見で5月、認知症の高齢女性が息子に虐待され、
  息子は傷害の罪で起訴、女性は間もなく死亡した事件を受け、
  市が強制的に屋内に立ち入ることを盛り込んだ
  虐待対応マニュアルを作成したことが17日、
  関係者への取材で分かった。

虐待を無くすためには、
「介護を一人で抱え込まない」ことの大事さを、
行政側と住民側がともに理解し、
その環境を整備するしかないですよね。
このマニュアルが、そのための一歩となることを祈ります。

続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月22日

介護:「なんくるないさ」島さん趣味生かし料理本作製

  国頭村辺土名に住む島曙美(あけみ)さん(74)が、
  病に倒れた夫・稔さん(80)の介護を通して培ってきた
  沖縄料理のレシピをまとめた料理本をこのほど作製した。
  本には曙美さんの9年間の介護体験もつづられている。
  曙美さんは「つらいこともたくさんあったが、
  介護は楽しんでやらないと駄目。
  料理を作る楽しみは介護とまったく同じ」と話した。

あぁ、こういう考え方って良いなぁ。
「夫婦の絆」の強さが、記事全体から伝わってきます。

続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護インタビュー・体験談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。