内容は(1)検査当日の年月日、曜日、時刻を書かせる
(2)動物や果物など16種類のイラストを示して記憶させ、
一定時間経過後に書かせる(3)指示した時刻を時計の文字盤に
記述させる−−の3種類で、約30分間に行う。
父の無茶な運転で、死ぬかと思った経験があるので、
こうした検査を行うこと自体には基本的には賛成です。
ただ「75歳」という線引きは少し疑問。
いっそ、免許更新を行う全員に、
適性検査を義務づけるぐらいしたほうが良い気がするんですが。
続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。