非正規社員に転じる人が目立ちます。
しかし、非正規に転じて収入が減り、
かえって生活が不安定になる場合が少なくありません。
介護費用や生活費もまかなえず、
手詰まりになるのを防ぐには、どうすればいいのでしょうか。
「在宅介護がしたい」と自ら願うのなら、
そのリスクはある程度自分が負う覚悟がいるでしょうね。
ただ一時の感情で離職や転職を行うのではなく、
長い目でみんなが少しでも幸せになる選択をしてほしいと思います。
子どもがボロ雑巾のように働いて、
明日への希望も見出せないような状況になることを
望む親なんていないはずですから。
続きを読む