親ケアニュースの森 新着情報
介護関連ニュースを検索・閲覧 親ケア ニュースの森
↑最新の介護ニュースを1時間おきに収集・配信しています。
キーワードや時期での検索・閲覧も可能なので、介護に興味のある人は必見!

2009年01月31日

高齢ドライバーの事故倍増 県警、家族に協力呼び掛け

  県警によると昨年、高齢ドライバーが原因の事故は
  四千五百八十七件。全体の一割を上回っているという。
  とりわけ最近目立つのは、高速道路を逆方向に走行する事案。
  昨年、五十九件発生し、運転手が確認できた十件のうち
  六件が高齢者で、いずれも認知症の傾向があったという。

私自身、国道の対向車線を爆走する父の運転で
死ぬかと思ったことがあります。
地方の場合、車がないと生活が難しい場合も多いですが、
あくまで安全あってこそ。
ホームヘルパーに頼めることは頼むなど、
なるべく高齢者自身が運転しなくて良いようにしないと……。

続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月30日

特養の待機者、38万人超/社会保障費抑制で整備不足

  全国で特養ホームへの入所者は現在、約40万人。
  待機者は入所者に近い数がいることになり、
  国が社会保障費抑制策を続けてきた結果、
  需要の高まりに施設整備が追いついていない現状が
  裏付けられた格好だ。

この現状はあまりにヒドイ。
「社会的入院」を悪者扱いする前に、
しっかりと受け皿を作ってほしいです、本当に。

続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月29日

ケアプラン、約6割が要介護1・2 07年事業所調査(2)――厚労省

  要介護1・2で約6割、要介護1〜3で約8割の比率となっている。
  居宅介護支援事業所の特定事業所加算の要件には、
  要介護3〜5の利用者比率が5割以上とあり、
  事業所の平均4割弱を考慮すると、
  算定は困難であることが伺える。

現実問題として、要介護4以上の人を在宅で介護するのはすごく大変。
厚生労働省の基準は、あまりに現実と乖離している気がしますね。

続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月28日

『介護職場体験』が低調 浜松全員欠席/沼津申し込みゼロ

  16日朝、県西部の元派遣労働者の男性2人と女性1人から
  「会社の寮に住んでいるが、近く追い出される。
   仕事を早く探さないといけない」と申し込みがあったが、
  当日は3人とも連絡がないまま欠席したという。
  施設の担当者は「介護の仕事の魅力をPRしようと、
  資料を用意していたが」と残念がった。

少なくとも、連絡もナシに欠席するような人が、
介護の現場を担うことにならなくて良かったと思うのは、
私だけでしょうか。

続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月27日

「介護人気」に潜む危うさ 雇用の受け皿になるのは不況期だけ?

  失業者が介護職に向かう背景には、
  介護業界の慢性的な人手不足がある。
  2007年度の有効求人倍率を見ると、
  全職業の平均が0.97倍なのに対し、
  介護関連職は2.1倍と高い水準だ。

介護ニーズが拡大しているのは事実だけど、
介護職の人が一つの職場に定着しない(できない)からこそ、
こんなに求人倍率が高いんだよね。

景気に左右されない魅力的な職場にしていかないと、
明るい未来はないと思います。

続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月26日

小規模多機能の介護事業所5倍 厚労省07年調査

  同サービスは06年に導入され、
  事業所数が順調に増加している。
  07年は利用者数も同6.3倍の1万407人に増えた。
  ただ、新しいサービスのため認知度は低く、
  ほかのサービスと比べると依然として事業所数は少ない。

いろんな介護サービスをバランス良く受けられる
小規模多機能ホームは、介護の切り札とも言われてるけど、
サービスを提供する側の負担がハンパじゃないんだよなぁ。
このあたり、制度的にももう少しサポートできればいいんだけど。

続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月25日

『認知症ネット』設立に尽力 『往診医が増える施策を』 所沢市医師会副会長 豊川元一さん

  認知症対応型の医療機関や高齢者福祉施設の
  絶対数も不足しているが、
  国は療養病床の削減を指示するなら在宅医療の充実が急務。
  具体的には、初期投資が少なく往診だけできる
  診療所の開設を認めるなど、病院を退職したベテラン医師が
  往診医として開業できる施策を求めたいです。

これは大賛成ですね。
もちろん、ベテラン医師の先生たちにも、
最新の認知症診察や治療の知識などを
習得してもらうことが前提ですが。

続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護インタビュー・体験談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月24日

【ゆうゆうLife】編集部から 3食つきが寝たきり予防に?

  重度化しないのは、バランスのよい食事をとり、
  食堂へ自分で移動するなど、
  体を動かす機会があるせいだろうか。
  以前も施設長が「寝たきりにさせないためには、
  無理やり動かさないとだめ」と話していた。

規則正しい食事と、適度な運動。
若者でも高齢者でも、健康の基本は同じってことなんでしょうね。

続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月23日

切実な老老介護訴え

  老老介護をしている現実を踏まえ、
  「2カ月に1度受け取る年金は1カ月の施設入所料にも
  ならないんですよ。蓄えがなく身寄りのないお年寄りは
  どうします。どう生きればよいのでしょうか」と切実な訴え。


有料老人ホームだと、月額40万円なんていう腰が抜けそうな
利用料のところも珍しくないもんなぁ……。

続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月22日

地域の高齢者の実態調査

  高齢者が抱える問題を知ることにより、
  今後支援体制を整備する際、資料として活用することを
  目的に行われたこのアンケート。平成19年秋、
  菊名地域に在住する65歳以上の高齢者1,000人に
  町内会などを通じて用紙を配布した。404人から回答を得た。

親しいご近所さんがいる人は、約半分かぁ……。

続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。