親ケアニュースの森 新着情報

2008年12月17日

《介護・医療危機》「究極の利用者本位」うたう小規模多機能ホームの苦闘

  利用者が多い要介護2〜3に関しては、
  グループホームと比べて介護報酬が低く設定されている。
  そうした中、赤字のホームが続出。
  早々と撤退した事業者も少なからずある。
  創設から3年目の現在、小規模多機能介護は
  早くも存続の岐路に立たされている。

介護報酬って、何を基準に決められてるんでしょうか?
利用者にとっての「切り札」ではなく、
行政にとって介護費用を安く済ませるための「切り札」として
考えていたんじゃないかなぁ?

続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。