親ケアニュースの森 新着情報

2008年12月07日

塀の中で認知症急増 福島刑務所、職員に介護講座

  福島県立医大で「もの忘れ外来」を受け持つ小林直人助教は
  「言語的交流が少なく、生活の楽しみなど脳への刺激がない
  刑務所は症状が進みやすい環境の一つ。環境次第では
  発症しても穏やかに過ごせる人はいるが、
  刑務所内ではそれも望めない」と指摘する。

刑務所って、受刑者にとっては「生活の場」なんだよなぁ。
これ、一般の人からは忘れられていることかも。

続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。