親ケアニュースの森 新着情報

2008年09月27日

【連載】支えたいのに 介護現場は今<4>誇り 人生にかかわれる幸せ

  病院には病院の考え方がある。専門性と効率性を求め、
  「だれがかかわっても一定のケアを」とマニュアルを
  重視する。それも重要だろう。しかし幸一には
  「幸せに生きてもらいたいという目標は同じでも、
  人間と人間なんだからかかわり方は異なってもいい」と
  思えて仕方がない。そんな自分は職場で「甘っちょろい」と
  言われている。

効率性と人間らしさ。
どちらも大事なことだけど、
介護の世界では両立が難しいんだよなぁ……。

続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。