親ケアニュースの森 新着情報

2008年09月26日

【連載】支えたいのに 介護現場は今<3>限界 マイナス報酬、経営窮迫

  介護は、人と人のふれあいでしか成り立たない。
  だから人を大切にしたい。介護施設の人件費率は
  60−65%以下でないと経営は厳しいとされるが、
  正雄の法人は69%。給料も高く、職員配置も国の基準より
  手厚くしている。「国の基準通りにやっていたら忙しすぎて
  職員が辞め、サービスの質が落ちてしまう」と
  確信しているからだ。

国の基準って、何を根拠に決められてるんでしょうか?
これまでにもいろんな施設を見てきましたが、
職員の人数が十分と感じたところなんて、一つも無いんですが。

続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。