相次ぐ介護労働者の離職など、
日本の医療と介護が「崩壊」の危機に直面する中、
全日本民主医療機関連合会(全日本民医連)は7月19日、
東京都内で「医療・介護『再生』シンポジウム」を開いた。
全国から約460人の医療・介護関係者らが参加し、
望ましい医療・介護制度の在り方を話し合った。
結局のところ、国まかせではダメってことなんでしょうね。
いろんな人が声を上げていくことで、
少しずつ良い方向に向かうはずなので、
こうしたシンポジウムなどが増えるといいですね。
続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。