親ケアニュースの森 新着情報

2008年03月17日

憂楽帳:共生の家

  共生の家は1人暮らしの高齢者が集って暮らす住宅で、
  グループリビングと呼ばれる。
  稗田さんは土地探しの段階からかかわった。
  NPOが間に立ち、07年夏に完成した。
  入居一時金ゼロで、負担は民間アパートと同程度。
  いま、70、80代の男女計14人が個室を持って
  暮らし、夕食はNPOの人たちが作ってくれたものを
  一緒に食べる。

認知症などの問題がないお年寄りにとっては、
ある意味で理想的な「終の棲家」なのかも。
続きを読む
posted by 親ケア.com 管理人 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。